愛別ダム
訪問日:2018/07/14
天候:曇り
コメント:
ゴールデンウィークに行ったばかりなのですが、何やら限定のダムカードが配布されているとの事で訪問しました。 愛別ダムです。 前回の訪問は
こちら。 このダムに来たら高い確率でキツネに遭遇するのですが、今回は付近で工事が行われているのかキツネに遭遇することはありませんでした。^^;
前回同様、天端は開放されており、洪水吐付近まで行って撮影してみました。


愛別ダム堤体


ダム直下より

左岸からの愛別ダム

天端


ダム直下の様子

狩布湖
愛別ダムについてはこちら↓
愛別ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2018/07/16(月) 21:51:31|
- 愛別ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
愛別ダム
訪問日:2018/04/29
天候:晴れ
コメント:
まだ雪の残る愛別町の愛別ダムです。 前回の訪問は
こちら。 久しぶりの訪問となる愛別ダムですが、前回に続きキツネに遭遇しました。 人に慣れているようですが野生の動物なので注意は必要です。^^;
だいぶ暖かくなり平地ではほとんど雪も残っていませんが、直下の公園へ行く道は雪で覆われており、車での通行は困難だったため今回は上からの撮影のみとなっています。
また、以前の訪問では閉められていた天端が開放されていましたので、初めて天端に入ることができました。^^

愛別ダム


天端


ダム直下の様子

狩布湖

直下の公園の様子。 まだ雪がかなり残っています。


愛別ダム建設記念碑と管理所



愛別ダムに来るとだいたい会えるキツネ
愛別ダムについてはこちら↓
愛別ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2018/05/01(火) 22:16:00|
- 愛別ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
愛別ダム
訪問日:2015/10/15
天候:曇り
コメント:
こちらも2年ぶりとなる愛別ダムです。 前回の訪問は
こちら。 何度も近くを通ってたんですが、予定や時間の都合上寄れなったんですよね。
今回も短時間の訪問ではありましたが、また機会があったら訪問したいと思います。

愛別ダム

堤体

直下からの堤体


正面からの洪水吐付近

狩布湖

ダム概要看板

管理所前にいたキツネさん
愛別ダムについてはこちら↓
愛別ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2015/10/17(土) 15:07:09|
- 愛別ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
愛別ダム
訪問日:2013/08/25
天候:雨
コメント:
愛別町から岩尾内ダムへ向かう途中にあるコンクリートダムです。
訪問時は大雨と時間の関係で天端横からの撮影のみとなりました。
ダム下には公園、狩布湖ではカヌーなどが楽しめるようです。

愛別ダム

横からの提体

狩布湖側からの提体

天端

狩布湖

管理所
愛別ダムについてはこちら↓
愛別ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2013/08/30(金) 15:14:55|
- 愛別ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0