武利ダム
訪問日:2018/08/13
天候:曇り
コメント:
遠軽町丸瀬布にある日本で唯一のアスファルトコアフィルダムの武利ダムです。 前回の訪問は
こちら。 天端付近は立入禁止で、看板のある場所もロープが張られてました。
上流には公園、キャンプ場や資料館などがありますが、ダム訪問が目的であった為、そちらは見ていません。^^;


武利ダム

堤体


天端

上流側から見た堤体


貯水池とダム概要看板
武利ダムについてはこちら↓
武利ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2018/08/19(日) 18:29:40|
- 武利ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
武利ダム
訪問日:2016/08/24
天候:晴れ
コメント:
一年ぶりの訪問となる遠軽町丸瀬布の武利ダムです。 前回の訪問は
こちら。 台風の影響により流れ込んだ流木の除去作業が行われている最中で、作業の邪魔になる可能性があるので、堤体にはあまり近づかずに撮影を行いました。

武利ダム

ゲート付近

放流中の武利ダム


堤体上流側

貯水池の様子

流木除去作業中の武利ダム
武利ダムについてはこちら↓
武利ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2016/08/30(火) 00:01:48|
- 武利ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
武利ダム
訪問日:2015/08/21
天候:曇り
コメント:
遠軽町のほぼ中央に位置する武利ダムです。 2年ぶり2回目の訪問となります。 前回の訪問は
こちら。 日本唯一の「アスファルトコアフィルダム」という形式です。 堤体付近は立入禁止の為、特定のアングルからしか撮影することができません。
また、平日の訪問であった為か作業をされる職員の方が出入りし、作業の邪魔となってしまいそうなので(道幅も狭く、駐車スペースも少ない為)短時間の滞在となってしまいました。

武利ダム


堤体


上流側堤体の一部



ゲート付近


貯水池

管理所

石碑



ダム概要などの看板
武利ダムについてはこちら↓
武利ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2015/08/25(火) 21:06:47|
- 武利ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
武利ダム
訪問日:2013/08/26
天候:雨
コメント:
遠軽町丸瀬布にある、日本全国で唯一「アスファルトコアフィルダム」という形式で作られているフィルダムです。
見た目は普通のロックフィルダムっぽいですが、ダムの概要は看板で確認することができます。
ダム上流には公園やオートキャンプの施設もあるようですが、早朝であったのと、悪天候の為今回は断念しました。

武利ダム提体

天端


ゲート裏側

貯水池側からの提体

貯水池

石碑

管理所


ダム概要看板
武利ダムについてはこちら↓
武利ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2013/08/30(金) 18:02:31|
- 武利ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0