鹿ノ子ダム
訪問日:2016/08/24
天候:晴れ
コメント:
2013年以来の訪問となる置戸町の鹿ノ子ダムです。 前回の訪問は
こちら。 台風11号、9号通過直後となり、大雨の影響で常呂川下流では大きな被害が発生しました。
鹿ノ子ダムへ向かう道道88号線も台風被害の為、通行止めとなっていました。(道道1050号は通行可能でした)
訪問時は快晴の天気でしたが、おけと湖には濁った水と大量の流木が流れ込んでいました。


鹿ノ子ダム

ゲート付近

右岸から見た堤体


天端


ダム直下の様子

堤体上流側

台風一過のおけと湖

管理所
鹿ノ子ダムについてはこちら↓
鹿ノ子ダム(ダム便覧)
※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2016/08/28(日) 23:35:58|
- 鹿ノ子ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
鹿ノ子ダム
訪問日:2013/08/26
天候:曇り
コメント:
置戸町、常呂川上流にあるコンクリートダムです。
留辺蕊から南(国道242)に入り30数キロ先あります。 よくある通り道の途中にあるダムと違い、一度ダムまで行くと来た道を数十キロ戻ることになりますので注意が必要です。
ダム付近は鹿づくしで、観光にも力を入れているのが感じられました。


鹿ノ子ダム提体

横から

おけと湖側からの提体

天端

天端のゲート付近

上からの洪水吐



下流の様子

インクライン

おけと湖

管理所。 ここでダムカードがもらえます。


石碑

鹿ノ子ダム案内

芸能人の音声でダム案内が聞けるらしいです。 聞きませんでしたが・・・^^;

天端の柵には鹿が描かれていてお洒落です。
鹿ノ子ダムについてはこちら↓
鹿ノ子ダム(ダム便覧)
※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2013/08/30(金) 19:39:02|
- 鹿ノ子ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0