卯原内ダム
訪問日:2019/08/11
天候:曇り
コメント:
去年に続き今年も訪問しました。 網走市のロックフィルダム、卯原内ダムです。 前回の訪問は
こちら。 道東方面はダムの数自体が少ない為、ほかのダムも一緒に訪問したいですね。
尚、この卯原内ダムより東のロックフィルダムは古梅ダム、緑ダムとなりますが、どちらも訪問可能です。



卯原内ダム堤体

天端



洪水吐

下流の様子


貯水池
卯原内ダムについてはこちら↓
卯原内ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/08/18(日) 22:45:53|
- 卯原内ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
卯原内ダム
訪問日:2018/08/12
天候:曇り
コメント:
3年ぶり2度目の訪問となる網走市の卯原内ダムです。 前回の訪問は
こちら。 早朝の訪問でしたが、残念ながら天候には恵まれませんでした。
上流側堤体に付いた水位の跡が印象的でした。^^



卯原内ダム


堤体


天端


貯水池

管理所
卯原内ダムについてはこちら↓
卯原内ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2018/08/14(火) 17:22:58|
- 卯原内ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
卯原内ダム
訪問日:2015/08/20
天候:雨
コメント:
網走市、網走湖の西、能取湖の南に位置するロックフィルダムです。 今回が初訪問となります。
黒っぽいフィル部分が北海道のダムとしてはあまりなく、特徴的でした。 訪問時は雨が降っていた為、更に黒ずんで見えたかもしれません。 次回は晴れた日に訪問してみたいですね。^^;

卯原内ダム


直下から見た堤体

右岸側ら見た堤体

天端


上流側堤体


導流部


導流部下流側


貯水池


インクライン

管理所


ダム直下の建物



ダム概要などの看板
卯原内ダムについてはこちら↓
卯原内ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2015/08/25(火) 18:56:59|
- 卯原内ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0