新冠ダム
訪問日:2016/07/16
天候:晴れ
コメント:
こちらも初訪問となります、新冠川上流にあるロックフィルダムの新冠ダムです。
堤高102.8mのロックフィルダムで、下流の下新冠ダム、岩清水ダムと合わせて発電を行っています。
現在、北海道のロックフィルダムで100mを超えるのは新ひだか町の高見ダムと、この新冠ダムの2基のみとなっています。
高見ダムは立入禁止で一般の訪問者は見ることができないので、訪問できるロックフィルダムとしてはこちらが一番高い堤高になると思います。
尚、この新冠ダムの更に上流には奥新冠ダムもありますが、こちらは車両で入ることはできません。

新冠ダム


堤体



ゲート付近の様子

導流部


上流側の堤体。 比較的大きいロック材

左岸側から見た天端

堤体直下に降りる道は立入禁止



取水設備と作業船

下流の様子

新冠湖から見た堤体

新冠湖


ダム直下と下流の発電設備

管理所


石碑

到着時には堤体に鹿が
新冠ダムについてはこちら↓
新冠ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2016/07/18(月) 14:06:42|
- 新冠ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0