藻岩ダム(藻岩発電所取水堰)
訪問日:2017/09/16
天候:曇り
コメント:
久しぶりの訪問となる藻岩ダム(藻岩発電所取水堰)です。 前回の訪問は
こちら。 橋が撤去されてから堤体が見える位置が限られていますし、近くに車をとめて置く場所が無いのが難点です。
堤体付近は立入禁止で入れません。 土木遺産でもあるので、もう少し何とかして欲しいところですが・・・。


藻岩ダム
藻岩ダムについてはこちら↓
公益社団法人土木学会北海道支部※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2017/09/18(月) 13:56:22|
- 藻岩ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
藻岩ダム(藻岩発電所取水堰)
訪問日:2015/05/24
天候:晴れ
コメント:
このブログでの掲載は2年ぶりとなる藻岩ダムです。 前回の訪問は
こちら。 以前、ダム手前にあった橋は撤去されていました。 新しい橋はさらに下流にある為、橋からの堤体撮影は難しい状態です。
また、以前あった橋の跡地がちょっとした展望エリアになっていますが、以前より堤体が見えにくくなっています。
付近に車を駐車できる場所も無いので注意が必要です。


藻岩ダム堤体


ゲート付近


以前、橋があった場所。 撤去されています。

撤去された橋に設置されていた看板。 橋の歴史が書かれていました。
藻岩ダムについてはこちら↓
公益社団法人土木学会北海道支部※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2015/05/24(日) 16:51:58|
- 藻岩ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
藻岩ダム
訪問日:2013/06/01
天候:晴れ
コメント:
2度目の訪問となります。
雪解けや数日前の雨で増水の為、放流を行っていたようです。



ダム提体
※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2013/06/01(土) 23:32:18|
- 藻岩ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
藻岩ダム
訪問日:2013/04/20
天候:晴れ
コメント:
北海道電力の発電用ダムです。 厳密な意味でのダムではないかもしれませんが、入り口に「藻岩ダム」と書かれていたので掲載しました。

ダム提体

管理所入り口
※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2013/05/20(月) 23:29:32|
- 藻岩ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0