美唄ダム
訪問日:2020/05/31
天候:晴れ
コメント:
毎年訪問している美唄市の美唄ダムです。 前回の訪問は
こちら。 美唄ダムへ向かう途中の道路は道路の舗装工事や橋の建設が行われて通行し難い状態となっていますのでご注意ください。
今回もダム直下へ行きましたが、年々道が悪くなっている気がします。 直下に行かれる方はご注意を。(^^;


美唄ダム堤体


天端付近

直下の様子

使われなくなった洪水吐


取水塔

びばい湖
美唄ダムについてはこちら↓
美唄ダム(ダム便覧) YouTubeに北海道のダムの動画を投稿しています。 よろしければご覧ください。※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2020/06/13(土) 21:34:52|
- 美唄ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
豊平峡ダム
訪問日:2019/11/03
天候:晴れ
コメント:
一か月ほど前の訪問ですが、アップするのを忘れてました。(^^; 豊平峡ダムです。 前回の訪問は
こちら。 久しぶりの訪問となります。 営業終了直前の訪問でしたが、意外と観光で来られる方が多かったですね。 天候が良かったのもあったからでしょうか。


豊平峡ダム



堤体


豊平峡ダム堤体


副ダム


ダム湖側から見た堤体

定山湖
豊平峡ダムについてはこちら↓
豊平峡ダムオフィシャルサイト豊平峡ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/12/02(月) 00:01:52|
- 豊平峡ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
幌別ダム
訪問日:2019/07/07
天候:曇り
コメント:
久しぶりの訪問となる登別市の工業用水専用ダムの幌別ダムです。 前回の訪問は
こちら。 空知地方へ引っ越してからなかなか行けず久しぶりの訪問となります。
日曜日のため、管理所への道は立入禁止となっていました。 ダム直下は公園となっていて駐車場もあり訪問しやすいダムではありますが、管理所は平日のみなのでダムカードを貰う場合は注意してください。



幌別ダム

堤体


ゲート付近
幌別ダムについてはこちら↓
幌別ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
※管理所付近から撮影は許可を得て行っております。
- 2019/07/09(火) 14:09:23|
- 幌別ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日の出ダム
訪問日:2019/06/30
天候:晴れ
コメント:
2013年以来の訪問となる上富良野町にあるアースダム、日の出ダムです。 前回の訪問は
こちら。 6年ぶりの訪問となる日の出ダムですが、石碑が草(蔦?)で覆われていたり看板が読めなくなっていたりと年月の経過を感じます。


日の出ダム堤体

天端


洪水吐と導流部

下流の様子

貯水池


石碑と看板
日の出ダムについてはこちら↓
日の出ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/07/08(月) 12:59:53|
- 日の出ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
幌新ダム
訪問日:2019/05/25
天候:晴れ
コメント:
2014年以来の久しぶりの投稿になります。 沼田町の幌新ダムです。 前回の訪問は
こちら。 何度か近くは通っていますが、立ち寄ったのは久しぶりです。(^^;
以前同様に堤体、天端付近は立入禁止でした。 また右岸側の柵の一部が破損して柵が無い状態となっていましたので、訪問される方はご注意ください。


幌新ダム堤体


天端


洪水吐と導流部
幌新ダムについてはこちら↓
幌新ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/05/28(火) 13:26:32|
- 幌新ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0