双葉ダム
訪問日:2016/07/02
天候:雨
コメント:
京極町にあるアスファルトフェイシングフィルダムの双葉ダムです。 前回の訪問は
こちら。 久しぶりの訪問となりますが、ダム直下へ行ける道があるとのことで行ってみました。
導流部横までは行けますが、直下の広場の様な部分は立入禁止でした。
珍しい形式のダムですが、堤体を見られる部分が少ないのが残念です。

双葉ダム


堤体部分と導流部

天端へ続く道

上流側から見た堤体と取水塔

取水塔


アスファルト部分
双葉ダムについてはこちら↓
双葉ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2016/07/02(土) 22:04:29|
- 双葉ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
双葉ダム
訪問日:2014/08/29
天候:晴れ
コメント:
京極町にあるアスファルトフェイシングフィルダムです。 前回の訪問は
こちら。 立入禁止の為、入り口手前からしか提体を見ることができませんが、夏場は草木で隠れてしまう為、提体を見ることは難しいです。
また、上流にある京極ダムも、ここで立入禁止のため見ることはできません。

双葉ダム

取水塔


取水塔と提体の一部


ダムへの入り口は立入禁止
双葉ダムについてはこちら↓
双葉ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2014/08/30(土) 12:16:36|
- 双葉ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
双葉ダム
訪問日:2013/06/01
天候:晴れ
コメント:
京極町にあるアスファルトフェイシングフィルダムです。
立入り禁止の為、中に入ることはできませんでした。
また、入り口前に山菜取りの方の車があった為、門の一部のみの撮影になってりましました。

双葉ダム入り口の門

かすかに見えるアスファルトフェイシングフィル

取水塔とアスファルトフェイシングフィル

取水塔
双葉ダムについてはこちら↓
双葉ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2013/06/01(土) 23:23:24|
- 双葉ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0