夕張シューパロダム
訪問日:2020/02/22
天候:雪/雨
コメント:
久しぶりの訪問となる夕張シューパロダムです。 前回の訪問は
こちら。 2/22に夕張シューパロダムで「極寒!ダム湖にたってみませんか見学会」が行われるという事で申し込んだんですが、
新型コロナウイルスの為、イベントは中止となってしまいました。 同時に行わる予定だった川端ダムの見学会も中止でした。
しばらく通行止めだった管理所へ向かう道も復旧したようなので、イベントは中止でしたが訪問してみました。
気温が高く、見ている途中で雨が降ってくる悪天候でしたが、久しぶりに管理所と左岸側から堤体を見れたのは良かったです。


夕張シューパロダム堤体

天端


上流側からの堤体

下流の様子

湖面が氷に覆われたシューパロ湖
夕張シューパロダムについてはこちら↓
夕張シューパロダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2020/02/26(水) 12:09:44|
- 夕張シューパロダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夕張シューパロダム
訪問日:2018/10/13
天候:晴れ
コメント:
1年ぶりの訪問となる夕張シューパロダムです。 前回の訪問は
こちら。 現在、一般開放されている管理所へ向かう道は落石の恐れがある為通行止めで管理所や天端へは行くことができませんが、ダム直下の橋は開放されており徒歩で行くことが可能となっています。(2018/10/13現在)
今回はダム見学会に参加した為、天端周辺から撮影することができました。 訪問の際はご注意ください。
尚、普段立入禁止となっている場所からの撮影は許可を得て行っております。


夕張シューパロダム


天端とダム直下


右岸から見た堤体

下流の様子



シューパロ湖と夕張岳

秋のシューパロ湖と堤体
夕張シューパロダムについてはこちら↓
夕張シューパロダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2018/10/15(月) 20:35:08|
- 夕張シューパロダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
湧別川ダム
訪問日:2018/08/13
天候:曇り
コメント:
湧別川にある15m以下の発電用ダム、湧別川ダムです。 前回の訪問は
こちら。 ゲート部分とフィル部分がある複合ダムのようですが、堤高が低い為フィル側が目立ちません。 畑や線路がある為わかり難いと思います。

湧別川ダム


湧別川ダムゲート付近



天端とゲート


上流側から見た堤体
※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2018/08/19(日) 18:18:05|
- 湧別川ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夕張シューパロダム
訪問日:2017/10/08
天候:晴れ
コメント:
10月限定で下流の管理用の道路が一般開放しているとのことで訪問しました。 前回の訪問は
こちら。 ダム直下の橋へ行くことが出来ますが、駐車場から徒歩での移動となります。 それなりの距離がありましたが、普段は見られない位置から堤体を眺めることができたので、良かったですね。
管理上の問題もあるのでしょうが、夏場だけでも開放して欲しいところです。^^;



夕張シューパロダム


下流の管理用道路から見た堤体

左岸から見た堤体

右岸から見た堤体


天端とダム直下の様子

上流側から見た堤体

ダム直下



シューパロ湖
夕張シューパロダムについてはこちら↓
夕張シューパロダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2017/10/21(土) 23:35:13|
- 夕張シューパロダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夕張シューパロダム
訪問日:2017/08/12
天候:雨
コメント:
前回訪問時は、落石の恐れがあるため管理所へ行く道は通行止めとなっていましたが、もう解除されています。
訪問時は雨が降っていた為、短時間の滞在となってしまいました。


夕張シューパロダム堤体

上流側堤体

天端


ダム直下と下流の様子

雨のシューパロ湖
夕張シューパロダムについてはこちら↓
夕張シューパロダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2017/08/16(水) 09:45:10|
- 夕張シューパロダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0