桂沢ダム
訪問日:2017/08/27
天候:晴れ
コメント:
本格的に堤体の嵩上げ工事が始まった三笠市の桂沢ダムです。 前回の訪問は
こちら。 工事に伴いダム付近、以前の展望エリアも全て立入禁止となっています。
管理所への道も関係者以外立入禁止の為、ダムカードは下流にある三笠市立博物館で配布されています。
訪問時は博物館の閉館時間が過ぎていた為、カードはもらえませんでしたが^^;


桂沢ダム

ゲート付近

堤体直下の様子

天端の様子
桂沢ダムについてはこちら↓
桂沢ダム(元)(ダム便覧)新桂沢ダム(再) (ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2017/08/27(日) 21:12:28|
- 桂沢ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
桂沢ダム
訪問日:2016/09/02
天候:曇り
コメント:
嵩上げ工事中の桂沢ダムです。 今年2回目の訪問となります。 前回の訪問は
こちら。 嵩上げ工事の為、堤体付近は全て立入禁止となっていて、撮影ポイントが少ない状態です。 右岸にある展望台も立入禁止となっていました。

桂沢ダム



ダム下流から

ゲート


上流側から見た堤体とゲート

桂沢湖

管理所付近にいたキツネ
桂沢ダムについてはこちら↓
桂沢ダム(元)(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2016/09/06(火) 23:43:04|
- 桂沢ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
桂沢ダム
訪問日:2016/05/20
天候:晴れ
コメント:
一年ぶりの訪問となる桂沢ダムです。 前回の訪問は
こちら。 そろそろ嵩上げ工事が始まるのか、堤体付近はすべて立入禁止となっておりました。 そのため、撮影できる場所も限られています。
現在の桂沢ダムが見られるのはあと少しかもしれません。

桂沢ダム



下流から見た桂沢ダム堤体

ゲート付近


上流側から見たゲート付近


桂沢湖と新取水塔

ゲート付近


右岸展望台より


右岸展望台より見た桂沢ダム堤体
桂沢ダムについてはこちら↓
桂沢ダム(元)(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2016/05/20(金) 19:26:08|
- 桂沢ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
桂沢ダム
訪問日:2015/05/16
天候:晴れ
コメント:
去年の9月から久しぶりの訪問となる桂沢ダムです。 前回の訪問は
こちら。 新ダム建設の工事なのかはわかりませんが、ダム左岸にあった橋が撤去されていました。 写真を撮るには良い位置だったのですが残念です。


桂沢ダム堤体


ゲート付近

管理所側から見た堤体とゲート



天端とゲート付近


天端から見たダム直下とゲート

桂沢湖


ダム左岸の橋は撤去されていました
桂沢ダムについてはこちら↓
桂沢ダム(元)(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2015/05/17(日) 09:46:27|
- 桂沢ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
桂沢ダム
訪問日:2014/09/21
天候:晴れ
コメント:
約6ヶ月ぶりの桂沢ダムです。 前回訪問時の様子は
こちら。 ダム直下は工事中のため立入禁止となっていましたが、嵩上げのための工事かどうかはわかりません。

桂沢ダム提体

天端


ゲート付近

右岸からの提体

右岸上流側からの提体

下流の様子

管理所と新取水塔

桂沢湖

右岸にある概要看板
桂沢ダムについてはこちら↓
桂沢ダム(元)(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2014/09/23(火) 17:32:13|
- 桂沢ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0