杵臼ダム
訪問日:2019/09/09
天候:晴れ
コメント:
栗山町にあるアースダムの杵臼ダムです。 前回の訪問は
こちら。 ダムカードのバージョンが上がったという事で訪問しました。
ダムは草木が生い茂り、年々見にくくなっている気がします(前回は3年前の訪問ですが(^^;)
以前と同様に、天端へ向かう道と直下へ行くみちはどちらも立入禁止でした。


杵臼ダム


天端と直下に行く道は立入禁止
杵臼ダムについてはこちら↓
杵臼ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/09/24(火) 14:40:22|
- 杵臼ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
杵臼ダム
訪問日:2016/05/08
天候:晴れ
コメント:
3年ぶり2度目の訪問となる、杵臼ダムです。 前回の訪問は
こちら。 ダム付近は鹿対策の為、金網やネットで覆われています。 開けて入っても良いと書いてありますが、基本的にダム付近は立入禁止の為、関係者以外の一般の人は入れないでしょう。
尚、写真は金網やネットの外側とネットの隙間から撮影したものです。

杵臼ダム

ダム直下へ向かう道


堤体

わずかに見える導流部

天端へ向かう道は立入禁止
杵臼ダムについてはこちら↓
杵臼ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2016/05/10(火) 19:51:29|
- 杵臼ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
杵臼ダム
訪問日:2013/06/29
天候:曇り
コメント:
栗山町、栗山ダムの少し南にあるアースダムです。
古い提体をそのまま利用して新しくしたダムです。
エゾシカの被害防止の為、広く柵が張り巡らされており立入り禁止でした。

杵臼ダム提体

提体への入り口は立入り禁止


柵の隙間から見た提体
杵臼ダムについてはこちら↓
杵臼ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2013/06/29(土) 19:40:08|
- 杵臼ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0