朝里ダム
訪問日:2019/11/03
天候:晴れ
コメント:
北海道のダム好きが集まるちょっとしたイベントがあったので参加しました。 小樽市の朝里ダムです。 前回の訪問は
こちら。 ダム直下は駐車場から降りる階段が壊れているようで、立入禁止でした。


朝里ダム堤体


天端



ループ橋と海

下流左岸側から見た朝里ダム

オタルナイ湖
朝里ダムについてはこちら↓
朝里ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/12/02(月) 00:18:26|
- 朝里ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝里ダム
訪問日:2019/06/09
天候:晴れ
コメント:
STV「ブギウギ専務」ですっかり有名になった小樽市の朝里ダムです。 前回の訪問は
こちら。 写真にはありませんが、以前訪問した時より掲示物や天端のペイントが増えていました。 北海道のダムの聖地になりつつありますね(^^;
天候も良く、海も見え絶好のダム巡り日和でした。(^^


朝里ダム



ダム直下から見た朝里ダム堤体

オタルナイ湖からみた朝里ダム堤体


天端と直下の様子

オタルナイ湖


ループ橋と日本海
朝里ダムについてはこちら↓
朝里ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/06/11(火) 11:02:39|
- 朝里ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝里ダム
訪問日:2018/10/07
天候:曇り
コメント:
明るい時間に訪問するのは2年ぶりとなる朝里ダムです。 前回の訪問は
こちら。 台風から変わった温帯低気圧の影響で、数分おきに天気が変わると言う状況の中、久しぶりに訪問しました。 北海道150年記念ダムカードが目的です。
STVの番組「ブギウギ専務」で取り上げられて以来、ダムの職員の方もダムのいろいろな場所に説明を貼ったり、「ダムLOVE」のペイントがされていたりと、ダム愛に満ちたダムとなりました。^^


朝里ダム



天端


ダム直下とループ橋



下流から見る朝里ダム堤体

オタルナイ湖

管理所



ダムのいたるところにダム愛が!
朝里ダムについてはこちら↓
朝里ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2018/10/08(月) 22:57:16|
- 朝里ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝里ダム
訪問日:2017/05/03
天候:晴れ
コメント:
前回同様夜の訪問となる朝里ダムです。 前回の訪問は
こちら。 ダム直下にライトは設置されているようですが、ライトアップは行われていません。
天端から見るループ橋の景色は昼間と夜間では違った様子が見られるので面白いですね。^^


夜の朝里ダム

天端と月



天端から見るループ橋
朝里ダムについてはこちら↓
朝里ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2017/05/06(土) 22:09:49|
- 朝里ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝里ダム
訪問日:2016/08/13
天候:晴れ
コメント:
3月の夜の朝里ダムへのリベンジです。 前回の夜の朝里ダム訪問は
こちら。 展望台と天端、ダム下流から撮影しましたが、ダム下流からの写真は写りがイマイチでしたので載せておりません。
堤体自体がライトアップされている訳ではないのと、撮影の腕がないものでなかなか上手く撮ることができませんでした。^^;

夕方の朝里ダム



堤体

天端から見るループ橋

夜の天端
朝里ダムについてはこちら↓
朝里ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2016/08/14(日) 17:17:43|
- 朝里ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0