瑞穂ダム
訪問日:2014/10/24
天候:晴れ
コメント:
2013年5月以来の訪問となる安平町の瑞穂ダムです。 前回の訪問は
こちら。 実は今年の春頃にも一度訪問しようとしたのですが、雪のため通行止めでした。^^;
管理所と天端へは直接の立入は禁止ですが、提体中央の階段と左岸側から天端付近へ行くことは可能です。

瑞穂ダム

提体


正面から見た提体



洪水吐

左岸からの天端


提体中央からの天端

天端から見た瑞穂貯水池

瑞穂貯水池

下流の様子

管理所

管理所横の石碑

ダム直下にある石碑
瑞穂ダムについてはこちら↓
瑞穂ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2014/10/26(日) 09:35:31|
- 瑞穂ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夕張シューパロダム
訪問日:2014/10/24
天候:晴れ
コメント:
今年、5回目の訪問となる夕張シューパロダムです。 前回の訪問は
こちら。 今年だけで5回訪問もしているのは、三弦橋の水没などがあった為です。 おそらく年内で夕張シューパロダムへ訪問するのは最後でしょう。^^;
ダム直下や管理所へ向かう道は工事中で、平日でもあった為工事関係車両が多く、ゆっくり見ることはできませんでした。
以前は砂利だった管理所へ向かう道も舗装されていたので以前よりは走りやすくなっています。

夕張シューパロダム


提体と工事中の天端の様子

下流の様子。 工事が進んでいるようです。


夕張シューパロダム提体

下流から見た工事中の天端
夕張シューパロダムについてはこちら↓
夕張シューパロダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2014/10/26(日) 09:21:38|
- 夕張シューパロダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
定山渓ダム
訪問日:2014/10/05
天候:晴れ
コメント:
前回から3ヶ月ほど経っての訪問の定山渓ダムです。
豊平峡ダム同様、紅葉が始まったばかりでした。
ダム内見学通路が開放されていたので見てきました。 短い区間だけの開放ですが、ダムの役割紹介や建築途中の写真などのパネルが貼られていました。


定山渓ダム提体



ダム直下からの提体

下流広場の階段の途中から見た提体


正面からの定山渓ダム

ゲート付近

ダム内見学通路入り口

ダム内見学通路



突き当たり。 当然ですが立入禁止です。^^;
定山渓ダムについてはこちら↓
定山渓ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2014/10/05(日) 19:08:03|
- 定山渓ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
豊平峡ダム
訪問日:2014/10/05
天候:晴れ
コメント:
紅葉の始まった豊平峡ダムです。
前回訪問から約4ヶ月が経ちました。
朝一(9時前)に到着しましたが、既に海外からの観光客などで混雑していました。
電気バスもお客さんが並んでいたので、往復とも徒歩で移動しました。
紅葉を見るのは10/11~13あたりが良いかもしれませんが、観光客で混雑する為注意が必要です。^^;

豊平峡ダム

右岸からの提体

左岸からの提体


副ダムと下流の様子

定山湖



レストラン横の展望エリアからの豊平峡ダム


上流側提体

ダムサイトへの出入り口とレストラン

九段の滝

千丈岩

名物の「豊平峡ごまだれ餅」と定山渓温泉おみくじクッキー
豊平峡ダムについてはこちら↓
豊平峡ダムオフィシャルサイト豊平峡ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2014/10/05(日) 18:56:40|
- 豊平峡ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0