留萌ダム
訪問日:2016/10/15
天候:晴れ
コメント:
8月以来、今年2度目の訪問となる留萌ダムです。 前回の訪問は
こちら。 秋の留萌ダムですが、訪問時の紅葉はそれほどでもありませんでした。


留萌ダム


堤体

左岸側からの天端


洪水吐と導流部

下流の様子

チバベリ湖
留萌ダムについてはこちら↓
留萌ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2016/10/29(土) 17:16:22|
- 留萌ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
忠別ダム
訪問日:2016/10/13
天候:雨
コメント:
こちらも今年2度目の訪問となる忠別ダムです。 前回の訪問は
こちら。 雨の中、時折雪の混じる天気でした。 前回の訪問も雨でしたが、今年は天気に恵まれない日が多いです。(><)


忠別ダム


天端



下流と直下の様子


忠別湖
忠別ダムについてはこちら↓
国土交通省 北海道開発局 旭川開発建設部 旭川河川事務所 忠別ダム管理支所忠別ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2016/10/19(水) 22:52:20|
- 忠別ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
聖台ダム
訪問日:2016/10/13
天候:曇り
コメント:
今年2度目の訪問となる聖台ダムです。 前回の訪問は
こちら。 以前の台風の影響か、洪水吐や堤体には大量の流木が打ち上げられていました。
前回の訪問同様、今回も天候に恵まれませんでした。^^;


聖台ダム洪水吐

導流部

上流側堤体

天端

聖台貯水池
聖台ダムについてはこちら↓
聖台ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2016/10/19(水) 22:45:58|
- 聖台ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
滝里ダム
訪問日:2016/10/13
天候:晴れ
コメント:
滝里ダムです。 引っ越し後初のダム巡りとなります。 前回の訪問は
こちら。 拠点であった札幌から少し北の方に引っ越した為、滝里ダムに近くなりました。 北海道内でのダム巡りには丁度良い位置なので、今後も道内のダム巡りを継続して行きたいと思います。

滝里ダム



堤体

堤体


天端


下流の様子

滝里湖
滝里ダムについてはこちら↓
滝里ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2016/10/15(土) 00:15:26|
- 滝里ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0