滝里ダム
訪問日:2019/03/29
天候:雪
コメント:
今年3回目の訪問となる滝里ダムです。(ブログでの配信は2回目) 前回の訪問は
こちら。 3月も末になりますが、まだ雪が多い滝里ダムです。 出発の時は晴れていたんですが、晴れたり吹雪いたりと忙しい天気でした。
管理所で天皇陛下御即位三十年記念のダムカードを頂き、帰りに芦別の道の駅で
滝里ダムカレーを頂きました。(^^


滝里ダム


下流から見た堤体

天端

ダム直下

まだ氷に覆われている滝里湖

道の駅 スタープラザ芦別のレストランで提供されている「滝里ダムカレー」
滝里ダムについてはこちら↓
滝里ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/03/29(金) 19:14:45|
- 滝里ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
忠別ダム
訪問日:2019/03/17
天候:晴れ
コメント:
毎年訪問している忠別ダムですが、この時期に訪問するのは初めてだと思います。 前回の訪問は
こちら。 天皇陛下御即位三十年記念のダムカードをもらいに行きましたが、冬季通行止めの部分もまだ多く、冬靴ではなかったので左岸まで行くのは諦めました。(^^;
雪解けの進んだ5~6月あたりにまた訪問したいと思います。


忠別ダム

天端

忠別湖


下流の様子


ダムの有無の違いを確認できる模型。 水も流れます。
忠別ダムについてはこちら↓
国土交通省 北海道開発局 旭川開発建設部 旭川河川事務所 忠別ダム管理支所忠別ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/03/17(日) 21:15:33|
- 忠別ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
漁川ダム
訪問日:2019/03/09
天候:曇り
コメント:
約2年半ぶりの訪問となる、恵庭市の漁川ダムです。 前回の訪問は
こちら。 実家にいるときは近かったこともありよく足を運んでいましたが、現在転職により空知地方に住んでいる為行く機会が減ってしまいました。(^^;
今回、実家に帰った際、久しぶりであることと記念カードの配布もあり訪問しました。 まだ雪が多く残っていますが、雪の無い時期にまた来たいですね。(^^

漁川ダム


洪水吐と堤体

導流部の様子

天端


えにわ湖と取水塔

下流の様子
※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/03/10(日) 17:23:37|
- 漁川ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0