杵臼ダム
訪問日:2019/09/09
天候:晴れ
コメント:
栗山町にあるアースダムの杵臼ダムです。 前回の訪問は
こちら。 ダムカードのバージョンが上がったという事で訪問しました。
ダムは草木が生い茂り、年々見にくくなっている気がします(前回は3年前の訪問ですが(^^;)
以前と同様に、天端へ向かう道と直下へ行くみちはどちらも立入禁止でした。


杵臼ダム


天端と直下に行く道は立入禁止
杵臼ダムについてはこちら↓
杵臼ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/09/24(火) 14:40:22|
- 杵臼ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
川端ダム
訪問日:2019/09/09
天候:晴れ
コメント:
2017年以来の訪問となる栗山町の川端ダムです。 前回の訪問は
こちら。 下流の橋からは何度か見ていますが、訪問したのは久しぶりになります。
川端ダムのダムカードをまだ貰っていなかったため、訪問しました。(^^


川端ダム

川端駅横にある川端ダムの模型
川端ダムについてはこちら↓
川端ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします
- 2019/09/24(火) 13:02:43|
- 川端ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
焼尻島
訪問日:2019/08/16
天候:曇り
コメント:
天売島で一泊し、翌朝一番の高速船で焼尻島に来ました。
ゆっくり島を一周し最終の高速船で帰ろうと思いましたが、台風の影響で最終便が運休したため午後一の便で帰ることに。
電動自転車を借りて急ぎ足で島を一周しました。(^^;
今回、天売島~焼尻島を訪問しましたが、島特有の鳥たちの姿はほとんど無く、民宿の方も「今度は鳥のいる時期に来てください」とのことでした。
のどかな雰囲気も良く、また行きたいと思っています。 日帰りで天売~焼尻を巡ることも可能ですが、どうせ行くならのんびりしたいですよね。 海産物も美味しかったですし(^^

焼尻港


工兵街道記念碑


焼尻発電所

オンコ海道


めん羊



鷹の巣園地



白浜野営場と白浜海岸

めん羊牧場

焼尻島灯台
※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/09/22(日) 20:02:24|
- ▼その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0