雨竜第一ダム
訪問日:2019/12/29
天候:曇り
コメント:
2019年最後の訪問は幌加内町の雨竜第一ダムです。 前回の訪問は
こちら。 朱鞠内湖の湖面は凍ってますけど、まだ凍り始めた段階でしょう。
来年もたくさんのダムに行きたいと思います!(^^



雨竜第一ダム


堤体

朱鞠内湖
雨竜第一ダムについてはこちら↓
雨竜第一ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/12/30(月) 23:43:52|
- 雨竜第一ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
金山ダム
訪問日:2019/12/27
天候:曇り
コメント:
新しい車の慣らしも兼ねて南富良野町の金山ダムに行って来ました。 前回の訪問は
こちら。 堤体には薄っすら雪が付着し、湖面は凍っていました。 天気は良くはなかったのですが、堤体に付いた雪が良い感じでしたね(^^


金山ダム


直下から見た堤体



天端と左岸から見た堤体

湖面が凍り始めた「かなやま湖」
金山ダムについてはこちら↓
金山ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/12/30(月) 21:50:25|
- 金山ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝里ダム
訪問日:2019/11/03
天候:晴れ
コメント:
北海道のダム好きが集まるちょっとしたイベントがあったので参加しました。 小樽市の朝里ダムです。 前回の訪問は
こちら。 ダム直下は駐車場から降りる階段が壊れているようで、立入禁止でした。


朝里ダム堤体


天端



ループ橋と海

下流左岸側から見た朝里ダム

オタルナイ湖
朝里ダムについてはこちら↓
朝里ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/12/02(月) 00:18:26|
- 朝里ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
豊平峡ダム
訪問日:2019/11/03
天候:晴れ
コメント:
一か月ほど前の訪問ですが、アップするのを忘れてました。(^^; 豊平峡ダムです。 前回の訪問は
こちら。 久しぶりの訪問となります。 営業終了直前の訪問でしたが、意外と観光で来られる方が多かったですね。 天候が良かったのもあったからでしょうか。


豊平峡ダム



堤体


豊平峡ダム堤体


副ダム


ダム湖側から見た堤体

定山湖
豊平峡ダムについてはこちら↓
豊平峡ダムオフィシャルサイト豊平峡ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2019/12/02(月) 00:01:52|
- 豊平峡ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0