尾白利加ダム
訪問日:2017/05/04
天候:晴れ
コメント:
雨竜町にある尾白利加ダム(別名:暑寒ダム)です。 前回の訪問は
こちら。 ゴールデンウィークのこの時期は雨竜沼湿原方面は通行止めの為、天端の入口から先へ入ることができません。
天端が開放されていれば堤体の直下へ行くことも可能です。
この時期だと放流は見られますが、このダムに関しては時期に関係なく割と放流しているところが見られる感じがします。
幅の広い洪水吐からダイナミックな放流が見られ景色も美しい、個人的には好きでお勧めなダムです。


尾白利加ダム洪水吐

天端

上流側堤体

取水塔


暑寒湖

豊穣の塔と暑寒湖と暑寒別岳
尾白利加ダムについてはこちら↓
尾白利加ダム(ダム便覧)※ブログ内の写真、文章その他の無断転載は固くお断りします。
- 2017/05/08(月) 21:39:40|
- 尾白利加ダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0